2016年02月29日

今日の気温

今朝起きてすぐテレビをつけたら
広島の気温 9.8度だった
これは朝の5時40分現在

さっきまたテレビをつけたら
2時40分だったと思う
気温が8度

どうなっているんでしょうか?
時たま雪がちらほら降ってきます

陽は射していますが・・・
日本の北の方はすごいことになっていましたね

被害がなければいいですが
posted by ぼちぼち at 15:15| 広島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月28日

お嫁入り

お嫁入りといっても私じゃないし(当たり前?

私が結婚するときに友達に貰った
木目込みの立雛

引っ越しするときも一応持って来ました



飾られることもなく
棚の上にひっそり置かれたままでした

少しずつ断捨離をしようと思っているところなので
何処かへお嫁入りをさせようと考えていました

試しに聞いた所が医療生協
ショートステイが貰ってくれるかもということで
聞いてもらいました

大きくなかったら貰いますということで
金曜日に訪問入浴の看護師さんに
お願いして届けて貰いました

3月3日のひな祭りに間に合ってよかったです

因みに長女の初節句の時に実家で買って貰った
雛段はお内裏さんとお雛さんだけでも長女にと
思っていましたが置くところがないということで
弟のお嫁さんの職場にお嫁入りしました

転勤があって今はそこの職場にはいませんが
きっと今年も飾って貰っていると思います

少しでも和んでもらえた方が
お雛様にとっても良かったと思います

次は何を出しましょうか?
posted by ぼちぼち at 10:49| 広島 🌁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月27日

面談

実家の家を畳むのに業者さんと司法書士さんと
面談をしてきました

役所で戸籍謄本やら住民票やらを取らないといけません
両親が無くなった年月日を聞かれましたが
私も姉も覚えていません

私達姉妹はどうなっているんでしょうか

親の本籍はとあることで入用があったので
携帯にメモしていました

話をしていたら母方の本籍も聞かれましたが
そんなことは聞いたことがありません

母の父親は呉の海軍工廠で働いていたことは
知っていますが、おじいさんは
母の弟さんがお腹にいるときになくなりました

確か29歳だったと思います
仕事に行くのに広島から通ったとは思えませんから
呉に住所と本籍があったのか?????

おじいさんがどこの出身か聞いたことはありません

何だかNHKのファミリーヒストリーのような感じになってきました
これが分かったらちょっと楽しいかも・・・・

大した家でもないのに
手続きは面倒ですね

財産はあった方がいいでしょうが
ややこしいことは避けたいです

皆さんも断捨離は早めがいいかもしれませんよ

posted by ぼちぼち at 20:59| 広島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。